2014年05月

講師講習会にいってきました。

日本折紙協会主催の、講師講習会にいってきましたー!

地下鉄メトロ浅草駅下車。
スカイツリーを横目に見ながら駒形橋

DSC05129




今回の講座は「折紙師範」のための必須講座ということもあり、
各支部から集まっていらした折紙講師の方がたくさん。すごい熱気です。

遠くはスリランカから、おりがみを学びにいらした方まで。
(去年、田中先生が国際交流基金でスリランカとインドに派遣されたという経緯のご縁だそうです)

DSC05130

テーマは
「指導法・地域活動のありかた/報告・研究論文のまとめかた」

いやーー、おりがみの世界は奥が深い!!



金沢支部長、田中稔憲先生の軽妙なお話に聞き惚れ、
指導のありかたについてふむふむ学び。

DSC05131

大変実りある一時でした。


講座修了後、勇気を出して壇を降りた田中先生にアプローチ!
私が近い将来予定している折紙講座の素材について、色々とご相談をさせていただきました。
きさくに、親身になって応対してくださって、感激でした。


帰りの電車の中で、先生から頂いた折紙に関する論文や資料を読みふけり、
改めておりがみの力ってすごい!と再認識。

そんななか、私は、おりがみのどんな魅力を伝えたいか…
講座についてのアイデアがむくむく

楽しみだなー。がんばります。


おりがみブログ、はじめました!

こんにちは!
古田真理子こと、ふるまりと申します。

子供と一緒の家庭学習が楽しくて楽しくて、すっかりのめり込んでいる私(笑)

お母さん、火って何から出来ているの?
o0200004010862205490


学びって楽しい!
去年、とある出来事をきっかけに、「おりがみ」の魅力に出会い、夢中になってしまいました。

楽しい!の気持ちのままに、日本折紙協会の資格を所得。
15



晴れて、折紙講師となりました〜
9




子供も、大人も、老若男女親しめる。
おりがみって、優れた育脳ツールだと確信しています。

11

おりがみのパワーって、すごい。
おりがみの可能性って、無限大。
オリガミさまの、おつげのままに!(笑)

「おりがみ」の魅力を、お伝えできればと思っています

よろしくお願いいたします
プロフィール

ふるまり

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ