折り紙講習会、終わりました〜

私の折り紙講師、ドキドキデビュー!

トヨタホーム大船 にて行われた、マムプラス交流会にて。
「折り紙講習会」好評で終了いたしました。


マムプラス交流会 折り紙講座

1014070_583231515133243_7495768073048490385_n



こちらの折り薔薇を制作いたしましたよ〜〜
DSC00629

折り紙博士として有名な、川崎敏和先生の作品です。

講習会にあたり、阿南工業高等専門学校の川崎先生には直々に講習の許可を頂きました。

なお、インターネットで検索すると、こちらの薔薇は「福山ローズ」と冠されておりますが、これは広島県立福山工業高校のために、便宜的に命名されているのであって、本来は上記の「折り薔薇」も「川崎ローズ」であるというご指摘を川崎先生から頂きましたので、ここにご紹介させていただきます。




立体的なフォルムがとても美しいこの折り薔薇。
皆様、作りたい!と意欲満々で取り組みましたが、行程の複雑さに、あちこちで悲鳴が…(笑)

しかし、難しい〜とおっしゃいながらも、最後はきちんと形に出来ていたところはさすがです♪

10689648_583231688466559_298413876210622280_n
(写真掲載許可を頂いています)

楽しかった!また作りたい!というお声を頂きました。


折り紙は、脳トレにもなりますよ♪

是非、また挑戦してくださいね〜〜


IMG_5821


なお、考案者の川崎敏和先生からは直接ご指導とご許可を頂きました。
心より、感謝申し上げます。

また、日本折紙協会北陸支部長の田中先生、梅本吉広先生、福山工業高校 定時制の石井浩道先生にもご相談させていただき、お力添えを頂きました。

この場を借りて、深く感謝申し上げます。




折り紙講習、やります!

このたび、10月7日の「マムプラス交流会」にて、
おりがみをレクチャーさせていただくことになりました♪

私の、折り紙講師としてのデビューとなります!
後押ししてくださった、マムプラスメンバーの皆様には感謝感謝です

。。。

「折り紙で薔薇を作ろう!」

DSC00634


1枚の紙から、作ることができるんですよー。
プレゼントのラッピングに使ってみたり、
色々とアイデアは広がりますね♪


no title



DSC00629


「マムプラス」交流会内でのイベントとなります。

参加ご希望の方、詳細はこちらからどうぞ!



。。。。

ちなみに、この折りバラは、私がおりがみの魅力に触れることになったきっかけのバラでもあって、

講習会をするなら是非このバラを!と思っていたので感慨深い〜。

お母さん、火って何から出来ているの?
「折りバラに夢中」


なお、講習会に先立ち、考案者の川崎敏和先生からは直接ご指導とご許可を頂きました。
心より、感謝申し上げます。

また、日本折紙協会北陸支部長の田中先生、梅本吉広先生、福山工業高校 定時制の石井浩道先生にもご相談させていただき、お力添えを頂きました。深く感謝申し上げます。



残席はあとわずかだそうです!
興味ある方は、早めにチェックしてくださいねー

講師講習会にいってきました。

日本折紙協会主催の、講師講習会にいってきましたー!

地下鉄メトロ浅草駅下車。
スカイツリーを横目に見ながら駒形橋

DSC05129




今回の講座は「折紙師範」のための必須講座ということもあり、
各支部から集まっていらした折紙講師の方がたくさん。すごい熱気です。

遠くはスリランカから、おりがみを学びにいらした方まで。
(去年、田中先生が国際交流基金でスリランカとインドに派遣されたという経緯のご縁だそうです)

DSC05130

テーマは
「指導法・地域活動のありかた/報告・研究論文のまとめかた」

いやーー、おりがみの世界は奥が深い!!



金沢支部長、田中稔憲先生の軽妙なお話に聞き惚れ、
指導のありかたについてふむふむ学び。

DSC05131

大変実りある一時でした。


講座修了後、勇気を出して壇を降りた田中先生にアプローチ!
私が近い将来予定している折紙講座の素材について、色々とご相談をさせていただきました。
きさくに、親身になって応対してくださって、感激でした。


帰りの電車の中で、先生から頂いた折紙に関する論文や資料を読みふけり、
改めておりがみの力ってすごい!と再認識。

そんななか、私は、おりがみのどんな魅力を伝えたいか…
講座についてのアイデアがむくむく

楽しみだなー。がんばります。


プロフィール

ふるまり

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ